@nifty規約ページ > 2024年8月1日付「@nifty光 with フレッツ」・「@nifty光ライフ with フレッツ」利用規約の改定について
2024年8月1日付で「@nifty光 with フレッツ」・「@nifty光ライフ with フレッツ」利用規約の改定を行いました。
サービスのご利用に際しては、あらかじめ改定後の利用規約をご確認、ご同意の上ご利用いただきますようお願いいたします。
■改定前の利用規約(2022年9月1日付)との改定箇所の比較
「@nifty光 with フレッツ」・「@nifty光ライフ with フレッツ」利用規約
改定前(2022年9月1日)
|
改定後(2024年8月1日)
|
第5条(移転について) | 第5条(移転について) |
1. NTT東日本エリア内あるいはNTT西日本エリア内における「光withフレッツ」の移転の場合であって、移転元回線の廃止工事日の属する月から、移転先の回線敷設完了後に利用を再開した日が属する月が同月内であった場合には、「光 with フレッツ」を「利用中」とし、第4条第1項に定める料金を当社へお支払いいただきます。また、利用を再開した日が属する月が翌月以降となった場合には、移転元回線の廃止工事日の属する月の翌月から利用を再開した日が属する月までは「無制限コース 2,200円」を適用するものとします。 2. NTT東日本エリア内あるいはNTT西日本エリア内における「光ライフ with フレッツ」の移転については、利用再開日が移転元回線の廃止工事日の属する月の翌月以降の場合であっても、第4条第1項に定める料金を当社へお支払いいただきます。 3.NTT東日本エリアとNTT西日本エリアを跨ぐ移転を行う場合は、本サービスの引継はせず、移転先にて「光ライフ with フレッツ」のお申込が必要となります。 ※ 料金は税抜表示です。別途消費税がかかります。 |
1. NTT東日本エリア内あるいはNTT西日本エリア内におけるフレッツ光等の移転の場合であって、移転元回線の廃止工事日の属する月から、移転先の回線敷設完了後に利用を再開した日が属する月が同月内であった場合には、「光 with フレッツ」「光ライフ with フレッツ」を「利用中」とし、第4条第1項に定める料金を当社へお支払いいただきます。利用を再開した日が属する月が、移転元回線の廃止工事日の属する月の翌月以降となった場合には、移転元回線の廃止工事日の属する月の翌月から利用を再開した日が属する月までは「@nifty基本料金(月額利用料 275円)」を適用するものとします。 2. NTT東日本エリアとNTT西日本エリアを跨ぐ移転を行う場合は、本サービスの引継はせず、移転先にて「光ライフ with フレッツ」のお申込が必要となります。 |